こんにちは。
前回の記事にてショートパンツの着こなしとおススメのアイテムを紹介いたしましたが、どちらかというとデザイン重視でのアイテム紹介でした。
そこで今回は、着てすぐに様になるだけでなく、機能性も抜群なショートパンツを紹介します!
服は機能性重視!という方に是非おススメできるアイテムです!
アクティブなショートパンツは機能性にこだわりたい!
蒸し暑い日々が続いております。毎日でもショートパンツを履いて過ごしたい気分です。
そんなヘビロテアイテムであるショートパンツに対して、機能的なショートパンツが欲しい!という方へおススメのアイテムを紹介したいと思います。
もちろん機能性だけでなく、前回の記事にて紹介したようなオシャレなショートパンツの要素も併せ持った、着てすぐに様になるアイテムですのでご安心ください。
(オシャレなショートパンツの要素、着こなしについては↓過去記事を参照ください。)
それでは早速。
①ナイキ ウォーターリペレント ボードショーツ 6,050円
まずはこちらのナイキのショートパンツ。
毎年発売されている人気のショートパンツです。
人気の秘訣は、機能性とシルエットのキレイさ。
撥水加工が施されている速乾性の高い生地が使われており、いわゆる「水陸両用」という性能をもっています。
水をはじきドライを保つ性能は、水場に遊びに行かなくともアウトドアで水汚れが付いた場合もさっと汚れが取れ、突然の雨でも水を弾いてすぐに乾いてくれる快適性が確保されています。
裏地はメッシュになっており、 接触冷感でひんやり心地よいのも嬉しい機能ですね。
シルエットは、「ひざ上丈の裾幅広め」という足を綺麗に見せてくれるシルエットです。
また、シンプルなデザインではありますが、表生地と同色のナイキスウォッシュが張り付けられており、目立たない程度の良いアクセントになっています。
十分な機能とシルエットで値段が6000円とお手頃なのが嬉しいですね。
②AbuGarcia ルアーボックス ショーツ 10,450円
こちらは、AbuGarcia(アブガルシア)というフィンランドの釣り具メーカのショートパンツです。
最近では釣り具用のアパレルも徐々にオシャレになってきており、ビームス、フリークスストアなどセレクトショップでも取り扱いが増えています。
釣り具メーカが作る街着というだけあって、釣りに対応できる機能性を持ちつつオシャレなデザインを提案しています。
そしてこちらのショートパンツは釣り用としても使えるだけあって、表生地は水を弾き透湿性にも優れています。ですので雨天で濡れてしまっても水を含むことがなく快適に過ごせます。
また、大きなポケットが特長的です。このポケット、商品名にあるようにルアー(魚の形をした疑似エサ)のボックスを入れるためのポケットでして、そのためかなり大きめに作られています。
もちろん、釣りをする人以外は、このポケットにルアーボックスをいれることはないでしょうが、そこそこ重量のあるルアーボックスを入れることを想定して作られたポケットですので、財布、ケータイなどは難なく入れられる丈夫さと容量です。
また、この大きいポケットがデザイン、シルエットに特徴を与えており、シンプルなショートパンツにはない、アクセントの効いたショートパンツとして他の人と差別化が図れるはずです。
基本的なシルエットとしても、「ひざ上丈の裾幅広め」で優秀なショートパンツです。
③ノースフェイス エイペックスライトショート 9,790円
続いてはノースフェイスのショートパンツです。
こちらはエイペックスというストレッチ性と吸汗速乾性を兼ね備えたポリエステルを使ったショートパンツで、ポリウレタンを使用していないのでポリウレタンの弱点である経年劣化がなく軽量なショートパンツです。
ポリエステルだけだとシャカシャカといかにもジャージっぽい生地になりがちなのですが、このショートパンツはしっとりとした生地感で着心地も優れており、生地擦れの音も軽減されています。
また、生地表面に撥水加工を施すことで、雨にも対応できます。
軽量なので旅行などでクシャっと畳んでバッグにいれて軽快に持ち運びすることもできます。
かなりシンプルなデザインですが、ウエスト部分とポケット部分に色の切り替えがあり、着用するときにはTシャツなど上着が被さるので主張はしませんが、さりげないアクセントとなります。
シルエットはひざ上丈でやや細身のシルエットです。
④グラミチ ドライショートパンツ 6000~10000円
ショートパンツで多くのファッショニスタに支持されているグラミチです。
グラミチのショートパンツは、クライミング用パンツとしてアメリカで人気を博したことから日本でも知られるようになり、その機能性とシルエットのキレイさでクライマーのみならず、おしゃれに敏感な人たちに支持されています。
グラミチのパンツの大きな特長が「ガゼットクロッチ」。
ガゼットクロッチとはパンツの股部分を一枚布で複雑に縫い合わせたグラミチ独自の技法で、これにより180度自然な開脚が可能になっています。
街着として着る分には180度開脚をすることはめったにないですが、動きやすさという点でこの機能が貢献します。
そしてグラミチが街着として定着した理由としては、シルエットのキレイさにあります。
今でこそショートパンツがオシャレなアイテムとして支持され、様々な美シルエットのショートパンツが街に多くありますが、その昔からグラミチのショートパンツはきれいなシルエットとして認識されていました。
グラミチのショートパンツは、ブランドオリジナル品だけでなく、様々なブランドとのコラボやセレクトショップからの別注品など多くの種類を手掛けているので、ネットでもセレクトショップでも様々な場所で買えるのも強みです。
また、品数が多いのでセールになる確率も高く、意外とお得に買えるアイテムでもあります。
⑤チャンピオン ナイロンショートパンツ 7,590円
最後にチャンピオンのショートパンツです。
これまで紹介してきたアイテムと比べるといささかパンチにかけるアイテムですが、素材、シルエット共に秀逸です。
表生地のナイロン生地には撥水加工が施されており、雨や汚れがしみ込みにくく、裏地には清涼感あるメッシュを使用し、爽やかなはき心地です。
シルエットはひざ上丈の裾幅広めで美シルエットです。
使い勝手がよく、値段も7000円くらいとそこそこお安いですが、なぜかセールにかかりやすく、セール時には販売店にもよりますがかなりお得に買えることもあります。
この6月末~7月初めくらいの時期に値引かれることが多いので気になる方はチェックしてみてください。
ショートパンツで今年も夏を乗り切ろう!
夏本番です!
機能的なショートパンツを上手に着こなし、夏を涼しげにオシャレに乗り切りましょう!
それでは。